鮮やかな色って、見てるだけでも元気な気分になれたりしませんか?
服の色も、自然の草花も、食べ物も。
よく「ビタミンカラー」などといわれることもありますが、本当に元気な色から元気をもらっている気がします。
実際に黄色のカロテン、赤や青のアントシアニン、緑のクロロフィルなど、色の素になっているものは身体に元気をくれるものだったりします。
だから、そのものの色を大事に、果物や野菜からの色をなるべくそのまま食べ物に出していきたいと思ってHelloGoodayのおやつは作っています。
7月からはじまる朝食の企画も同様に元気をもらえる色を大事にしてます。
赤くしたい時は苺やラズベリーの力を借り、かぼちゃの黄色もそのまま映えるような素材と組み合わせ、おやつに添える緑色はすぐ捨てられてしまう事の多いミントやチャービルではなく、丸ごと口に入れていただけるようにピスタチオやかぼちゃの種を使用します。
だんだんと暖かくなり、あと1ヶ月もすれば暑い時期がやってきます。
元気な色の「元気の素」を、食べ物からそのままいただいて、元気に夏を楽しみましょう!
Emi
最新の記事
2025年1月5日
2025 SPROUT / Camp&Go
2024年12月26日
264 hours in Lyngen -下村雄太 Slide&Talk event-
2024年12月17日
SPROUT15周年、Camp&Go5周年
2024年11月14日