恵まれた環境
ニセコはスキースノーボードなどのウィンタースポーツ・山や川、湖や海も近いので夏もアウトドアを楽しむには最高な場所です。また、羊蹄山からの湧き出る水や季節の野菜など食べ物にも恵まれ、温泉もあり、アウトドアスポーツをしない人にとっても素晴らしい場所です。
その恵まれた環境からニセコは時代は変われどいつも多くの人が訪れる場所になっています。
けれどそれも先人たちがその恵まれた環境に敬意を持っていたからです。
恩恵を受けている自然を守りながら楽しさを追求していった歴史があります。

おもてなしの場数を踏む
今年のSPROUTはコーヒーはもちろん、私たちが発行しているLOGBOOK、さまざまなアーティストと一緒に制作した商品などを携えて、さまざまな場所へ出店します。
あらためて、自然を楽しみながら暮らしている人がたくさんいるニセコの魅力を知ってもらうために、また、普段と違う場所に行くことでたくさんの人に出会い、新たな世界を広げるために動きたいと思っています。
SPROUTのテーマである「自然と暮らしをコーヒーでつなぐ」ということ、Camp&Goのテーマである「得意とすることで誰かに喜んでもらう」ということ。
このふたつのテーマを持ってさまざまな場所を訪れて、ニセコに来る人たちをおもてなしするための場数を踏んでいきたいと思います。

トライ&エラー
とはいえ、出店に慣れていないので何から始めていいのかわかりません。
そこでニセコの店舗でできることをいろいろ試しています。
Camp&Goの焙煎スペースではこれまで勉強会として行なっていた「Think of coffee」をほぼ毎日のように開催し、試飲やカッピング、抽出方法の検証など、さまざまな形で試行錯誤しながら楽しんで挑戦しています。

5月23日〜25日 (愛知県)
「森、道、市場 MORIMICHI ZINE’S FAIR 2025」
森、道、市場

5月31日〜6月1日 (東京都)
「TOKYO COFFEE FESTIVAL 2025」
TOKYO COFFEE FESTIVAL


Yoshi
Sproutのオーナー
最新の記事
2025年4月21日
さんかくらいふ -物語を循環させる旅- #3
2025年4月17日
10年目のNiseko Haute Route
2025年4月14日
さんかくらいふ -物語を循環させる旅- #2
2025年4月11日